日経新聞がGithubを「設計図共有サイト」と報じ話題に。/MSがGithubを買収。
日経新聞にて、2018/6/5に公開された以下の記事でソースコード共有サイトのGithubを「設計図共有サイト」として報じたため話題になっています。
現時点でタイトルは修正されていますが、記事内容は修正されておらず 以下のようになっています。
米マイクロソフト(MS)は4日、ソフト開発者が設計図を公開・共有できるサイトを運営する米ギットハブを75億ドル(約8200億円)で買収すると発表した。
Twitterではトレンド入り
「設計図共有サイト」がトレンド1位なのさすがに笑うからやめてほしい pic.twitter.com/dY7CL4DLUQ
— 青天井界のtourist (@tempura_pp) June 4, 2018
Twitterでは、「設計図共有サイト」がトレンド入りしました。
はてなブックマークでも現時点で既に99user(4:50現在。その後、9:30頃には320user)がブックマークしており、話題になっていることが確認できます。
また、同時にGithubではなくカタカナの「ギットハブ」表記なのも注目されてしまいました。
マイクロソフト、設計図共有サイトを8200億円で買収 :日本経済新聞
よかった。買収されたのはギットハブだったんだ。GitHubかと思ってた
2018/06/05 03:19
マイクロソフト、設計図共有サイトを8200億円で買収 :日本経済新聞
「ギットハブ」ってカタカナで見たの初めてだと思う。
2018/06/05 01:52
紙の新聞では"ソフト設計図"表記だったようで…
はい、日経新聞の紙面でも「ソフト設計図共有サイト」でした pic.twitter.com/8llwoHLFki
— mzsm (@mzsm_j) June 4, 2018
そもそもGithubとは
Githubはソフトウェアソースコードの管理・共有サイトで、Github社によって運営されています。
ソースコードとは、(Windowsやブラウザ等といったソフトウェアの元になる)プログラミング言語で書かれた文字列のことで、確かにソフトウェアの設計図とも言えます。
ですが、一般的に設計図というと設計のための図面 また、CAD*1等が浮かびやすいと思います。通常、ソースコードのことを設計図という人はあまりいません。
そのソースコードを管理できるGithubは多くのオープンソースソフトウェアなどが利用していて、GoogleやMicrosoftももちろん利用しています。
今回、日経新聞が記事にしたのはマイクロソフトがGithubを買収するという記事。
マイクロソフトがGithubを買収するという情報は既に6/1頃から噂になりだして、6/4に正式に発表されました。
そして、日経新聞デジタルには2018/6/5の0:45に記事になって公開されたようですが当初の記事タイトルが「マイクロソフト、設計図共有サイトを8200億円で買収」だったため大きく話題になってしまったようです。
日経新聞は過去にもNintendo Switchで採用されているGPUのメーカーでもありGPU業界最大手の一つであるNVIDIAのことを謎のAI半導体メーカーと書いたことが話題に*2なったことがあります。
謎の半導体企業:NVIDIA
— 部品(最上もが) (@tjmlab) 2018年6月4日
謎の設計図共有サイト:Github
ちなみに、このNVIDIAを謎のAI半導体メーカーと報じた際の日経のタイトルを使って今回の件でジョークを書いていた人もいたようです。
ジョーク:「マイクロソフトが買収 謎のIT企業ギットハブとは:日経ビジネスオンライン」https://t.co/f1sN3A00JR
— 💩 (@refeia) June 4, 2018
現実:「ソフト開発者が設計図を公開・共有できるサイトを運営する米ギットハブを買収」日経新聞https://t.co/y4UlprQKB8
期待を裏切らない日経……
現時点でタイトルは「開発者向け共有サイト」と編集されているため「設計図」表記は記事中でのみ出てきます。ソースコードの意味がわからない場合はむしろ分かりやすいのかもしれませんね。